このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

☀︎ Babysitter SÜN ☀︎
24時間365日問い合わせ可☺︎

ベビーシッター・訪問保育
Babysitter SÜN


愛知県名古屋市を中心に
全国どこでも伺います!
夜間・お泊り保育も対応可能です☀︎

⌚︎24時間⌚︎訪問保育対応可
幼保無償化☀︎内閣府補助券対象
自治体(名古屋市)届出済
損害賠償保険加入
フリーランス保育士

ご利用例

  • 仕事中に預かってほしい(在宅ワーク中も可能です)
  • 近くに親戚がいない
  • 習い事や保育園などの送迎をお願いしたい
  • 通院中に、家で子どもを見ておいてほしい
  • 何かあった時のための預け先を作っておきたい
  • ライブや友だちの結婚式などに行きたい
  • 記念日や誕生日に夫婦で過ごしたい
  • ゆっくり買い物や食事をしてリフレッシュしたい
  • などなど。理由は何でも構いません。

    親御さんや保育者など、子どもに関わる大人の心の余裕が、
    子どもたちが幸せに育っていく上でとても大切だと考えています。

    保護者の方が困っている時や
    もう一人大人の目があって欲しい時など、
    お力になれれば幸いです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

ベビーシッターって?

保育士が子育てのお手伝い

保育士資格(国家資格)を持ち、認可外保育施設として届出をしています。

簡単に言うなら、動く認可外保育施設!
ご要望があればどこへでも向かいます。

早朝や夜間、深夜の睡眠の見守りも可能です。

1時間2000円~

詳しい料金は下記をご覧ください。

基本的にご自宅で保育させていただきます。
お子様が安心して過ごせるためです。

安全にお預かりできるようであれば自宅外でもお受けできる場合もありますので、ご相談ください。
余白(40px)

ご利用者の声

初めて依頼させていただきました。
長時間での依頼でしたが、ずーっと子どもたちと密に遊んでいただいたようで、子どもたちは早くまた会いたい!と言い続けています。
本当にありがとうございました!
また予約させていただきます!
初めての利用でしたがすぐに子供とも打ち解け、楽しく遊んでくださいました。
夜の時間も対応してくださるのでとっても助かります。
またよろしくお願いします!
報告、いつもご丁寧にありがとうございます!
子どもたちの様子が目に浮かびます。
とても楽しかったようで、私たちも安心してお預けでき、大変助けていただいております。真面目で、とても信頼できる方です。
またぜひ、よろしくお願いいたします!
今日は来て頂きありがとうございました^_^
丁寧なご案内、サポート大変助かりました!

上の子がすごい楽しかったと喜んでました^_^
報告も丁寧にありがとうございます^_^
読んでいてほっこりしました!
またよろしくお願いします^_^
ご丁寧な対応ありがとうございました。
朝、息子に何して遊んでいたか聞くと楽しかったよと教えてくれました。
またよろしくお願いいたします。
急な依頼にも関わらず引き受けてくださりとても助かりました。
2人とも楽しく過ごせていたようで、帰宅すると元気いっぱいに報告をしてくれました。
また機会があればよろしくお願いします。
サポート前よりやり取りが丁寧で、当日も子ども達が楽しかったようでとても良かったです。
初めての利用でしたがすぐに子供とも打ち解け、楽しく遊んでくださいました。
夜の時間も対応してくださるのでとっても助かります。
またよろしくお願いします!
たくさん子供の要望を聞いて下さってありがとうございます。
臨機応変に対応してくださるのでいつも助かっています。
子供も楽しそうで信頼感があるなと思っています。
またよろしくお願いいたします。
色々な工夫をして室内で遊んで下さいました!ありがとうございました^_^
子供達がとても懐いていて、こちらも安心して出かけることが出来ました。
またぜひお願いしたいです!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

こちらこそ、いつもありがとうございます。

こうしたお声をいただくことで、励みになります。
なにより、お子様も保護者の方も笑顔になっていただけることが幸せです。

日々の保育の様子や最新のスケジュールは
こちらからご覧いただけます

余白(40px)

料金案内

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

【訪問保育基本料金】
0歳児 2600円/1H
1~5歳児 2500円/1H
小学生以上 2300円/1H

ご兄弟・姉妹3人まで保育可能です。
(2人預かる場合+500円/1H)
(3人預かる場合+1500円/1H)

【時間帯オプション料金】 
  夜間(19~24時)+300円/1H
深夜 早朝(0~9時)+500円/1H
土・日・祝日+300円/1H
(大型連休・年末年始は+500円)

【その他オプション料金】
前日予約 500円/1回
当日予約 1000円/1回
出張費(ご自宅外)1000円/1回

【遠方料金】
自宅から、公共交通機関・徒歩で片道1時間以上かかる場合(Googleマップにて)
1時間以上1時間半未満   500円/1回
1時間半以上2時間未満 1000円/1回
2時間以上3時間未満    2500円/1回

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 兄弟(2人以上)は預けられますか?

    はい、可能です。
    兄弟・姉妹、3人までに限ります。

    一番下のお子様の基本料金に
    2人目 +500円(1時間)
    3人目 +500円(1時間)でお受けしています。
  • ベビーシッターを頼むのは初めてなので、一度お話を聞きたいです。

    ありがとうございます。
    公式LINEにてメッセージいただければ、ご質問にお答えします。

    また、公式LINEやInstagram・Zoomなどで、ビデオ通話も可能です。
  • 30分だけ保育をお願いできますか?

    申し訳ありません、2時間以上からお受けしています。
    (2時間以下でお預かりの場合も、2時間分の料金を頂戴しております。)

    ※開始後の時間短縮は、当日キャンセルと同じ扱いになり、料金100%いただきます。
  • 風邪を引いていても預けられますか?

    37.5度以上の熱がある場合は、病児保育となりますのでお断りしています。

    熱がなくても少しでも体調が悪い場合や、
    ご家族が体調不良の場合は、事前にご連絡くださいね。

    ※複数のご家庭に伺わせていただいているので、前後の体調の変化がもしありましたら、すぐにご連絡いただきますようよろしくお願いします。
  • 前日・当日にいきなりお願いしてもいいですか?

    予定が空いていれば、お受けできます。
    また、事前にお話を伺い、お子様を安全にお預かりできると判断した場合のみお受けします。

    ※ご利用前に必ず事前面談が必要になりますので
    今後利用する可能性がある場合は、
    事前面談だけでも前もってしておいていただくことをおすすめします。
  • お風呂や食事など、お願いできますか?

    はい、入浴や食事の介助もいたします。

    ただし、お子様を保育することが最優先ですので
    火や刃物を使った調理や、お風呂の掃除などの家事はお断りしております。


    【できることの例】
    ・お風呂のお湯を溜める
    ・お子様の入浴介助(頭や身体を洗う、事故のないよう見守り)
    ・着替えの補助
    ・調理済の料理の電子レンジでのあたため
    ・配膳などの食事準備
    ・食事介助
    ・ミルクの調乳  など
  • まだ利用する日が決まっていなくても、事前面談をお願いできますか?

    はい、もちろん可能です。


    ・突然の休園に備えておきたい
    ・仕事の都合で園への送り迎えができなくなるかもしれない
    ・3人目が産まれるため、ワンオペでお風呂に安全にいれられるか心配
    ・預けられる人が今は近くにいるが、何かあった時のために頼れる場所を作っておきたい

    など、様々な理由であらかじめ事前面談をしておいたり、
    数時間ご利用いただいた方もいらっしゃいます。

  • 事前面談ってなんですか?

    保護者の方にとっては、
    “大切な子どもを預ける”だけでも、一大事。

    なのに“他人が自宅に来る”なんて…
    色々不安なことや聞いておきたいことがあることと思います。

    その不安を取り除くために、事前にオンラインでご挨拶し、顔を見ながらお話させていただきます。
    お互いに不安や不明点をクリアにして、お子様が保護者の方と離れても安心して過ごせるための準備を一緒にさせてください。

    事前面談の際にお話する内容の詳細はnoteのこちらの記事にまとめてあります。
    よろしければご覧ください。
  • うちの子人見知りだけど大丈夫?

    まずは事前面談にて、お子様のことを詳しくお聞かせください。
    日頃の遊びの様子、どんなことが好きか、今まで人に預けたことはあるか、どのようなことで安心するか、などお聞きします。

    事前に顔を見て挨拶をすることで、安心してくださったり、会うのを楽しみにしてくださるお子様が多いです。

    心配な方は、ご自宅に伺って、対面で面談することをおすすめしております。


    また、必要であれば、当日預けていただいてからの様子をメッセージや写真でお送りすることもできますのでご相談ください。

    不安なことがあれば何でも事前に仰ってくださいね。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自己紹介

Babysitter SÜN
(べびーしったー さん☀︎)
“子どもたちの周りがあったかポカポカの心で溢れますように”

“たくさんの笑顔に囲まれて育ちますようにÜ ”

という願いを込めて名付けました。




⌘保育経験⌘
私立保育園で7年程勤め、0~5歳児まで担任させていただきました。

担任歴
・0歳児担任 9ヶ月程(0歳6ヶ月〜)
・1歳児担任 1年
・2歳児担任 1年
・幼児異年齢担任 4年
   (内年長児のみのクラスも1年兼任)
その他
・認可外保育園で0歳児、乳児、幼児クラスの保育補助
・英会話教室のネイティブ講師補助、保育補助



⌘保有資格⌘
保育士
幼稚園教諭二種
社会福祉主事任用
YAMAHAピアノ検定(演奏グレード)6級
TOEIC665点
ACSA認定ベビーシッター
整理収納教育士



⌘好きな遊び⌘
ボール遊び・すべり台・鬼ごっこなど外遊び全般
(保育園勤務時代は毎日子どもたちと散歩に行き、園庭で遊んでいました)
お散歩で季節を感じること
一輪車、竹馬
コマ回し、けん玉
絵本・図鑑を読む
ボードゲーム

ベビーシッターを始めたきっかけ

未だに日本で続くコロナ禍、子どもや親御さんのために何かできることはないかと思い、始めました。

保育園が何度も休園になっていた時、近くに親戚がいなくて困っていた保護者の方の力になりたかった。

耳鼻科の待合室で体調が悪く辛そうにしていたお母さん。
連れて来ていた二人のお子さんが観葉植物の土をほじくり始め、助けに行くと、泣きそうになりながら「ありがとうございます」と言ってくれた。
もっと何かできることはないかなと思った。

出産直後に、ほぼワンオペで子ども2人を見ていた友人。
後から知って、もどかしかった。あの時のあの子を助けたかった。


子どもの今は今しかないので、
その瞬間を大切に。

子どもに関わる大人が、
どうかどうか
笑顔でいられますように。

子どもたちの周りが、たくさんの笑顔で溢れますように。

HP限定!初回割引

ホームページを見て
ご連絡いただいた方

(初回3時間以上のご利用で)
次回以降ご利用いただける

  • 1,000円OFF
  • クーポンプレゼント!

    公式LINEより、「ホームページを見ました」とご連絡ください。

ご予約・ご相談はこちらから

余白(40px)

加入中の保険について

万が一の事故等に備え、賠償責任保険に加入しております。

(保険金が支払われる主な場合)
業務(日本国内で行う業務に限ります。)の遂行にあたり行った行為に起因して発生した偶然な事故により、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を支払限度額の範囲内 で次の1、2の保険金を支払われます。
   1法律上の損害賠償責任に基づく損害賠償金
   2損害賠償請求に関する争訟(訴訟、調停、和解または仲裁等)によって生じた費用で、保険会社(損保ジャパン)が妥当かつ必要と認めたもの。

(業務遂行中の補償例)
・育児代行等において、預かった子どもにケガをさせてしまった。
・家事代行等において、食器等の家財・備品を壊してしまった。

【保険の種類】フリーナンスあんしん保障
【補償限度額】5,000万円

お知らせ

2024/10/25
シッティング件数 700回🎉
2024/10/18
すくすくえいど(ベネフィットワンの割引券)のホームページに掲載していただきました。
2024/10/1
訓練情報(最新) 火災想定の避難訓練、及び不審者対応訓練にご協力いただきありがとうございました
2024/6/21
名古屋市より、「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が交付されました。
2024/4
シッティング件数 500回🎉✨
2024/2/1
寝かしつけ・睡眠見守り 100回🎉
2023/11/14
約10ヶ月で、シッティング件数 300回🙏🏻✨
2023/6/19
約半年で、50家庭の方からご相談をいただきました🌞
2023/2/21 ホームページを公開しました
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

2023/1/25
企業型割引券(旧:内閣府補助)もご利用いただけるようになりました
2022/12/20 幼保無償化の対象シッターになりました
2022/12/16
認可外保育施設(居宅訪問型保育事業)として、名古屋市に届出をしました。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

2022/11/21
シッターとして、SNS等で活動開始
2022/8
シッターとして会社に登録
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
2022
保育園を退職
2015
保育士資格取得
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。